天井裏や床下に侵入する害獣の侵入口封鎖方法事例紹介

 
害獣駆除業者の”あい営繕”です。福岡県内全域と山口県下関市周辺を対応エリアで、ネズミ・イタチ・アライグマなど日々屋根裏の動物侵入問題を解決させて頂いています。

この記事は害獣除業者に相談する前に、自分で駆除(追い出し)をやってみたいという方の為に自分で出来る追い出しの方法と、再侵入防止の為の封鎖方法を実際の事例をあげて記載してます。

自分で首尾よく害獣を追い出すことが出来ても、また侵入されないように侵入口封鎖の方法を知りたいという方も多いと思いますので我々害獣駆除業者が封鎖している一例をご紹介をさせていただいています。

あい営繕
あい営繕

こんにちは、福岡県の害獣駆除業者で(株)あい営繕 代表の岩永と申します。
私どもは役場や市役所などからの害虫・害獣対策でご依頼の多い(公社)日本ペストコントロール協会の正会員事業所です。
害獣駆除に関する施工実績や情報が豊富です。本日は害獣駆除に伴う封鎖の事例紹介です。

福岡県京都郡(みやこぐん)みやこ町のM様邸で弊社が実際の現場で行っている封鎖の一例をご紹介いたします。M様、作業中の写真撮影と掲載の許可をありがとうございました。

【プロが教える】自分でイタチ駆除!手順と方法・再発防止策

イタチやアライグマは無許可での駆除が法律で禁止


突然ですがイタチやアライグマを勝手に駆除してはいけないということをご存知でしょうか?

人が住んでいる家の屋根裏や床下に侵入して被害を及ぼすことの多いイタチやアライグマは害獣と呼ばれていますが勝手に駆除をしてはいけないということを知っておいてください。

鳥獣保護法という法律で守られていますので勝手に駆除をすると法律で罰せられます。駆除をする場合は最寄りの自治体へ「有害鳥獣捕獲許可申請」をして駆除するようになります。

申請方法は指定の用紙に、被害の状態を写真に撮ってどのような被害となっているか、駆除の期間、駆除対象の動物、捕獲の頭数などを申告して許可を待つということになります。

大体自治体からの許可が下りるのが一週間から二週間程度はかかりますので問題の解決を急いでいるという場合にはもどかしいところです。

但し、傷つけることなく匂いや煙で追い出すことは可能ですので自分で害獣を駆除したいという場合は追い出すことを検討してください。

福岡県内・佐賀県東部・山口県西部の
「害獣駆除」ならお電話1本で駆け付けます!
0120-640-551

自分で害獣を追い出して封鎖する方法

自分で害獣を追い出すというのはあくまでもご参考までにご覧ください。全ての作業で危険を伴いますので十分にご注意の上になさってください。

危険と思えば無理をせずに専門の害獣駆除業者にご相談なさってください。

害獣を匂いで追い出す方法


強烈なにおいを発するアイテムを、イタチやアライグマの住処となっている屋根裏や床下に設置します。

  1. 木酢液(もくさくえき)
  2. クレゾール石鹸液
  3. 動物用の忌避剤

あたりがおすすめ。薬局・ホームセンターで販売されています。木酢液とクレゾール石鹸液は臭いが強力なので薄めて使ってください。

害獣を煙で追い出す方法


ゴキブリ・ダニ用の燻煙剤を使って追い出す方法もあります。

ただしこちらは建物の構造等によって効果が薄れたり、住人が住んでいるところまで煙が回ってきたりする可能性があるためあまりオススメしません。

自分で追い出す方法はあくまでもご参考までにご覧ください。

糞尿・死骸の清掃と処理方法


すべての害獣を追い出せていることが確認できたら、屋根裏や床下の清掃に入ります。
※ここからの作業は非常に危険です!

イタチやアライグマ等の害獣は自分の住処に「ため糞」をしますので、巣となっている場所はかなり汚れています。

さらにはエサの死骸を放置していたり、ウジやハエが湧いていることも考えられます。

感染のリスクもありますので、必ず防護用の服や手袋、マスクを着用して作業に臨んでください。
動物の死骸があった場合はとくに危険です。

菌や病害虫が大量発生していると考えられるので、個人で処理せずに業者に相談する方が無難とも言えます。

除菌・消臭


糞尿を処理したら、屋根裏の除菌と消臭を行います。放置しておくと家中に菌が増えていくかもしれませんので必ずやっておきましょう。

床の部分だけではなく、空間全体に対して行う必要があります。殺虫剤等を自分で吸い込まないように注意してください。

また消臭に関して、イタチやアライグマ等害獣の臭いは市販の消臭スプレーでは取りきれないことが多々あります。そのようなケースでも、業者に依頼すれば臭いを綺麗に除去することが可能です。

断熱材の交換


巣を作る際に荒らされてしまった断熱材を新しいものに交換します。除菌・消臭をしながら、破られた断熱材の撤去と新品の敷き詰めを行ってください。

以上で、イタチやアライグマ等の駆除作業と後始末は完了です。くれぐれも無理をなさらずに自分で無理だと思ったら業者へ

途中でもくどいほどお伝えしましたが、イタチやアライグマの害獣駆除作業は非常に危険な作業です。

とくに追い出し後の清掃に伴う作業はリスクが高いですので、十分にお気をつけください。

本日害獣駆除業者の”あい営繕”が行った侵入口封鎖方法の事例

お待たせしました。いよいよですが弊社の害獣侵入口の封鎖方法をご紹介いたします。これはあくまでも様々な害獣駆除の封鎖事例の一つです。

福岡県京都郡みやこ町M様、写真掲載のご了解ありがとうございます。

あい営繕
あい営繕

これからお見せする封鎖の作業は縁側の下から害獣が入っていた事例です。

こんな方法があったのか!屋根裏のイタチを自分で追い出す4つの方法

害獣駆除

害獣の侵入口はこちら


すっぽりと空いているのが分かると思いますがこの場所を封鎖します。この害獣侵入口は床下へも壁を伝って天井裏へも行けるようになっていました。

害獣の侵入口の封鎖方法の一例

タルキの下側に板を張り付けます。

板とタルキをビス止めします。

寸法に合わせて切った板を害獣の侵入口となるヶ所に止めます。

赤丸ヶ所に隙間があるのは電線が通っていたので少しだけ隙間を作りました。

害獣侵入口とならないように念の為シリコンで塞いでおきます。

一通り見てみると「なーんだ!害獣の侵入口を塞ぐやり方は案外簡単なんだ!」と思われるかもわかりません。

害獣の侵入口は色々な所にあります。侵入口の場所・形状・数・に合わせた方法で封鎖していくなかで作業がしにくい等の問題が出てきます。

もしご自分でイタチやアライグマなどの害獣駆除をなさる場合はくれぐれも作業事故などに気を付けてなさってください。

難しいと思われる場合はご無理をせずに我々のような専門業者にご依頼ください。

弊社“あい営繕”にご依頼の際は、携帯電話の方は最下段のオレンジ色のフリーダイヤルをポチッと押していただくか、LINEアプリではおともだち登録後お問い合わせ下さい。

PCの方は携帯電話・もしくはPCのメールでお問い合わせください。

あい営繕のお客様の口コミ一例

口コミ
ちょうど1年前に羽アリが出て見積もりを頼みました 床下の白蟻被害はまだ見当たらないとのことでしたが、新築依頼30年間放ったらかしだったので、この際に予防の薬まきをお願いしました 決して安くはないですが妥当な料金だと思います あれから一度も羽アリは見ません

口コミ
北九州市若松区で鳩対策をしていただきました。 鳩が屋根と太陽光の間に巣を作っていたので鳩駆除業者を色々と探し、作業見積もりも複数社に出していただきましたが、 あい営繕さんの営業の方が1番信頼できましたので、あい営繕さんにお願いしました。

口コミ
正月に飯塚市の実家に帰省した日に屋根裏で大きな動物の足音が。高齢の母親の睡眠にも悪い影響を与えていたので後日㈱あい営繕さんに駆除・侵入防止を依頼したところなんと大きなアライグマが捕獲!まさかと思っていましたが、早めに対処していただいて本当に良かったです。社員の方々の対応、ご挨拶も丁寧で安心でした。今は母親も安心して眠れています。ありがとうございました。

口コミ
若松区高須西でイタチの侵入防止とシロアリ予防をお願いしました。約2年前にイタチに侵入され、自分で回転灯、フラッシュ灯、忌避剤などを設置しましたが、侵入と追い出しの繰り返しです。こちら方が根負けし、今回プロにお願いしました。費用は高めでしたが、今はゆっくり眠る事ができる様になりました。作業員の方も感じが良く、仕事の手際も良かったです。

口コミ
宗像市 3日前にイタチ侵入防止工事をしていただきました。最初の調査報告後の見積提示があり予想より高いと思いましたが丁寧な説明もあり増築で2棟分あるので致し方無いと納得し契約しました。 又、工事も丁寧にしていただきました。 3年間保証なのでとりあえず安心です。

あい営繕本店グーグルの口コミをもっと見る→

 

最後に.
こんにちは、福岡県の害獣害虫駆除業者で株式会社あい営繕 代表の岩永と申します。 私はしろあり防除施工士・蟻害・腐朽検査士の資格があり、害獣駆除業界でかれこれ40年位います。弊社は公益社団法人日本ペストコントロール協会に籍を置き業界の技術力向上やコンプライアンスの徹底にこだわり仕事しています。もし害獣駆除でお困りのことがありしたら、些細なことでも構いません。お電話頂ければ誠心誠意お答えいたします。この記事があなた様のお役に立ちましたら幸いです。

【関連記事】公益社団法人日本ペストコントロール協会とは?

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

あい営繕が選ばれる理由

害獣駆除 あい営繕

あい営繕
あい営繕

最後までお読みいただきましてありがとうございます。害獣駆除に伴う封鎖の作業は床下や高所などの危険な場所が対象となります。
くれぐれも安全にはお気をつけて作業をなさってください。

アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました