あい営繕では、害獣害虫駆除を行う場合、まずはじめにお電話下さい。
オペレーターが真摯にお客様の害獣害虫に関する悩みをお聞きします。
害獣害虫に関する無料調査は、その名の通り「無料」で行います。
実際に駆除等を依頼するかどうかは、その後お客様ご自身で決めることができます。無理な勧誘や営業トークは致しません。
弊社で無料調査を行い、調査結果を見てご判断下さい。
無料調査は、お電話でお申込みでき、現地に専門スタッフがすぐに駆けつけ、害獣害虫に関する不安や心配事に対して誠心誠意お答え致します。
害獣害虫駆除に関する【お電話でのフロー】
ステップ1
害獣や害虫に関するお悩みがある場合、まずはお電話下さい。
シロアリ・屋根裏動物・イタチ・アライグマ・ムカデ・コウモリ・ハトなど
ステップ2
お電話での応対では、次のような質疑応答になります。(参考例)
オペレーター 「はい、あい営繕です。」
お客様 「実は〇〇の被害にあっています。どうすればいいでしょうか?」
オペレーター 「わかりました。では少し被害の状況をお聞きしたいと思います」
・
・
・
以下、お客様の気になることに関する質疑応答
●被害はいつから
●具体的な被害状況
●以前、他の会社さんや自分で対策したことはあるかどうか etc
●具体的にどうしたのか、どこまで希望するのか
●実際の駆除費用について、状況次第で金額は変わるが、まずは平均的な価格の提示
●無料調査は、現地に社員が行って詳しく状況を確認して調査報告書を作成する
ステップ3
【無料調査を依頼する場合】
●住所、氏名、電話番号
●ご自宅について(築年数、住宅メーカー、平屋や2階建て等、坪数など)
●調査日時の候補
●担当者は当日、軽自動車で伺うので駐車場の有無
●当日伺う担当者名の候補(未定もあり)
ステップ4
あとは、調査当日に時間どおりにお伺い致します。
以上がお電話でのご相談、無料調査までの流れとなっています。
無料調査はあくまでも無料です。
お金は一銭も発生致しませんので、ご安心下さい。
害獣害虫駆除は、【あい営繕】にお任せ下さい。
こんにちは、福岡県の害獣害虫駆除業者で株式会社あい営繕 代表の岩永と申します。
私はしろあり防除施工士・蟻害・腐朽検査士の資格があり、害獣駆除業界でかれこれ40年位います。
弊社は公益社団法人日本しろあり対策協会、公益社団法人日本ペストコントロール協会に籍を置き業界の技術力向上やコンプライアンスの徹底にこだわり仕事しています。
もし害獣害虫駆除でお困りのことがありしたら、些細なことでも構いません。
お電話頂ければ誠心誠意お答えいたします。この記事があなた様のお役に立ちましたら幸いです。
【関連記事】公益社団法人日本ペストコントロール協会とは?