草刈まっつぁお!ざんす! 2015.02.03 2012.04.29 はぁ、草刈がこんなにきついとは・・知ってはいましたが喉元過ぎれば・・です。 今日は北九州市小倉北区のI様邸で草刈の鬼の昨日の続きです。 草刈がこんなにきついと言うのは過去にもちろん何度も経験してますが久しぶりの感触です。アザース!きっ、きつい。腰が、腕が、ひざが、またまた、腰が・・・ 帰りに板櫃川に鯉のぼりが毎年恒例で地元の方が出して下さってましたので写真を撮らせていただきアップさせて頂きます。 関連している記事天井裏 動物の足音でわかる種類別対策ハクビシン駆除の手順と費用を徹底解説アライグマの天敵がいない日本でできる対策イタチ被害の危険性と今すぐできる対策野生のイタチの見分け方と対処法アライグマの出没時期はいつ?季節別の行動と対策法イタチが庭に来る!なぜ?放置NGな理由と対策コウモリ 駆除できない理由と自力対策の限界