下関市で白あり消毒の見積でした。
「シロアリがいるかいないかは未だ分からないのですが、シロアリ消毒を検討しているので無料の調査見積りをしてください。」というご依頼を頂きました。下関市の本日のお客様宅は、当社から約40分です。このところ下関市の現場が多くなりました。関門トンネルを通って行きます。
右の写真の様に本日の彦島大橋からは随分かすんでいました。
床下のシロアリ無料調査の手順はこうです。
①お客様宅へ到着して挨拶をさせて頂きます。そしてご依頼内容の大体のところを伺います。⇒約4~5分
②外回りを点検します。これは基礎の外側からシロアリが侵入していることがあるのと、家の周囲にシロアリが発生しやすい様な状況になっていないか等を点検していきます。⇒約5~10分
③家の中の間取りを確認します。この時に床面積をだすために間取りを拝見します。もちろん、「入ってはいけないようなお部屋があれば言って下さい。」と申し上げます。また、新築の際の図面がありましたらお見せ頂ければ有難いです。⇒約10~15分
④床下の点検 床下で、・白蟻の発生はないか? ・水漏れはないか? ・他に家の維持管理のうえで不具合箇所が出ていないか? などをチェックしていきます。⇒約15~20分
これで、約45分~60分位です。
※こうしたチェックを行って、シロアリの消毒の見積と同時に報告させて頂きます。これが床下無料調査の手順です。
本日のお客様宅では白蟻被害アリでした。
お客様はお急ぎでしたので、ご挨拶もソコソコで床下点検に入らせて頂きました。床下はコンクリートでもあるので、白蟻の被害はないと思っていましたがありました。被害の様子を動画で撮っています。
動画での様子です。
シロアリのことを少し書いておきます。
シロアリとは?
昆虫学では
「白い蟻」と呼ばれていますが、シロアリは蟻の仲間ではありません。蟻はハチの仲間で膜翅目という種類に分けられます。シロアリはゴキブリの仲間で等翅目という種類に分けられます。
生態
シロアリは不完全変態、蟻は完全変態です。蟻は卵→幼虫→蛹→成虫という、成長過程で形を変えていきます。一方シロアリは不完全変態の為に幼虫と成虫とがほぼ同じ姿をしています。ある程度の成長をしたらニンフという段階を経たあとに大人(生殖中=羽あり)となります。
シロアリと黒アリの見分け方
これは当社のホームページに記載していますのでご覧ください。
ご相談は下記のご連絡先までお電話、またはメールでお知らせください。なるべくご希望の日時に合わせるようにしています。