全記事一覧
シロアリ・イタチ・ハト・ネズミ・ハチ対策、駆除についてのコンテンツ一覧。

11月15日のお詣り
朔日と15日にお詣りをさせて頂いています。今日は11月の15日ですのでお詣りをさせて頂きました。これから年末までの間は慌ただしくなってきて早く感じるようになりま...

寒くなってくると天井裏に動物が侵入します...
今日は11月13日です。11月に入って急に寒くなってきました。山も紅葉が目立ち始めました。これくらいになってくると増えてくるのがイタチの建物への侵入です。た...

平成28年11月朔日詣りと勉強会
今日は11月の朔日詣りをさせて頂きました。11月になった途端に気温もぐっと下がり肌寒いのを感じた今日でした。特にこの数日が暖かったから尚更に寒く感じました。
...

シロアリ駆除の料金が安すぎますか?
北九州市小倉南区で白蟻の予防消毒の現地調査見積をさせて頂きました。こちら様は他社でも見積をとっておられるお客様で、弊社あい営繕にも白蟻消毒の見積をして欲しいとい...

シロアリ駆除の料金見積りを北九州市若松区...
北九州市若松区のお客様よりお問い合わせを頂きました。「二階の和室の畳の所に盛り土のようになっているのですが、これは白ありなのでしょうか?」というご質問でした。
...

熊本市と益城町を訪れて
一昨日、白あり駆除で熊本市に行くことがありましたので、熊本市出身の弊社社員と熊本市のお隣の益城町に行ってきました。熊本は以前に4年程住んでいたところなので地震の...

10月の朔日詣り
平成28年の10月が始まりました。無事に過ごせました9月に感謝です。どうも有難うございます、そして来る10月も同様に無事に過ごせますように願います。本日いつもの...

スズメバチの駆除に行ってまいりました
北九州市小倉北区でスズメバチの駆除施工を行わせて頂きました。外にある樹木の枝に出来ていた蜂の巣でした。お客様が既に一度刺されたとのことで、もう一度刺されたら大変...

平成28年9月の15日詣り
早いもので今日は9月の15日です。20時のこの時間、中秋の月見といきたいところでしたが外に出たら曇っていて月は見れませんでした。雨もパラッときてしまって残念な空...

スズメバチの駆除を小倉北区にて
スズメバチの駆除が多くなってきました。本日は北九州市小倉北区にて施工を行わせて頂きました。初めはアシナガバチということで聞いていましたがお伺いしてみるとスズメバ...

「うちは羽ありはいるけど白ありはいない」...
先日白あり調査見積をさせて頂いた遠賀郡岡垣町のお客様宅でのことです。たまたまその時にこられた近所の方がタイトルに書いているようなことを言われました。「うちは梅雨...

今日は九月の朔日詣り
今日は八月の無事の感謝と九月の無事を祈りに到津八幡宮にお詣りに行ってまいりました。
お詣りさせていただきます。
暑い八月も終わり今日...