全記事一覧
シロアリ・イタチ・ハト・ネズミ・ハチ対策、駆除についてのコンテンツ一覧。

平成28年6月の15日詣り
スタッフ全員がお客様からのシロアリのハネアリに関するお問い合わせの対応や、シロアリ駆除の施工に追われてあわただしく過ごしている6月も気づいてみれば今日は15...

本日6月11(土)のお問い合わせ件数が鬼...
午前中は電話が鳴りっぱなしでした。
弊社もビックリする位のシロアリの羽アリのお問い合わせの軒数でした。一件・一軒のお問い合わせに感謝します。どうも有難うご...

お問い合わせお電話の前に
茶色のハネアリの数はどうですか?
「羽のない茶色の虫が夜に出て来た。我が家に白ありがいるの?」「白蟻業者に聞いてみよう。」ということで、弊社あい営繕もここ数日...

昨晩6月9日に羽アリを見た方は多いようで...
今日は朝から電話が多いです。新規のお客様がうちのシロアリ調査をして下さいというご依頼や、過去に弊社でシロアリ駆除をして2階の部屋でシロアリを見たけどうちは大丈夫...

白蟻被害かどうか見分けがつき難い時
売りに出た家の白あり検査の場合
一般のお客様からの白あり調査のご依頼は無料にて行っていますが、他にも弊社は大手不動産会社様よりご依頼を受けて、家が売りに出...

羽アリはお客様のおうちからでした
この数日、茶色いシロアリの羽アリのご相談を頂きます。「電気の周りに集まる虫が気になるけど白ありじゃないやろか?」とかです。本日は粕屋郡須惠町のお客様より白あり調...

6月朔日詣り
夜、電気の灯りに集まってくるイエシロアリの羽アリのご相談を多く頂くようになったこの頃です。今日は6月の始まりの朔日です。いつもの様に到津八幡神社に5月が無事...

夕方から夜、電気の灯りに集まるシロアリの...
今日はイエシロアリのハネアリのお問い合わせを数件頂きました。田川郡、北九州市八幡西区、糸島市、のお客様です。その中でお客様が「電気の周りに羽の生えた虫が集ま...

イエシロアリの羽アリ
今頃の5月末頃からピークは6月中旬、少し遅いのになると7月初旬頃にイエシロアリの羽アリは飛び出します。この茶色の羽アリは数が多いのが特徴です。イエシロアリと...

ご指名頂いたのは施工勧めないからですか?
久しぶりのブログアップです。日々スタッフ手分けしてハネアリのお問い合わせ、シロアリ駆除のお問い合わせ、白あり予防消毒のお問い合わせ頂いた、北九州市、福岡市、...

埼玉県よりシロアリ駆除についてのご相談
関東の埼玉県のお客様よりお電話を頂きました。羽アリが出たのでシロアリ駆除をしてもらおうと業者の方に来て見てもらって見積もりを頂いたのですが内容が今一つわから...

5月15日詣り
白ありの羽アリが出るこの時期、お客様から寄せられるシロアリ駆除やシロアリ予防のお問い合わせ。そして、実際のシロアリ駆除消毒で目まぐるしく忙しい毎日ですが、気...