全記事一覧
シロアリ・イタチ・ハト・ネズミ・ハチ対策、駆除についてのコンテンツ一覧。

節分の今日はシロアリ予防消毒を行橋にて
今日は節分であちらこちらで豆まきが行われたことかと思います。シロアリ駆除や予防の消毒を北九州市や福岡市、下関市で行う弊社も去年の今日は事務所でみんなして豆まきを...

梅の花が咲き始めました、2月朔日詣り
毎日寒い日が続いています。風を引かないように皆様お気を付け下さい。正月気分のなか始まった一月も終わり本日より二月になりました。今日は二月の朔日詣りに到津八幡宮に...

弊社は見積をご辞退しようかと
先日、福岡県筑紫野市のお客様よりシロアリ予防消毒の見積をご依頼頂いていました。築年数が6年と新しいお客様宅なのですがシロアリ被害を受ける前にということで予防消毒...

気温が5度でした、寒くなると害獣が侵入し...
この数日はこの冬一番の寒気が到来していて山間部だけでなく平地でも雪が積もっているところがあちこちでありました。
昨日は佐賀県の鳥栖市に行く...

大阪のお客様よりイタチ駆除のお問い合わせ...
イタチ駆除業者へのご相談
先日、当社の営業対応エリア以外の、大阪のお客様より天井の物音やイタチ被害で困っているということで相談をいただきました。そのお客様...

宗政伸一社長のご冥福を心からお祈りします
株式会社サニックスの代表取締役社長 宗政伸一社長が平成29年1月7日(土)にお亡くなりになったと新聞に載っていました。私は前日に知り合いから電話で聞いていたので...

新年のご挨拶を申し上げます
新年あけましておめでとうございます。私ども㈱あい営繕は本日より仕事始めです。昨年は
①シロアリ駆除・予防、
②天井裏に侵入してくるイタチ等の...

今年も一年どうも有難うございます!(^^...
今日はあい営繕の仕事納めでした。今年もシロアリ駆除・イタチ対策・ネズミ駆除・鳩対策・で、北九州市・福岡市・下関市・田川市・行橋市・宇部市・中津市で一年お世話にな...

一本指打法!でキーをたたく
弊社は施工完了をした後はお客様へ写真を提出してご安心して頂いています。また、不動産会社様からの依頼で建物の売買の際の建物検査を建築士の方と立会いで白蟻や腐朽の検...

天井裏の物音に気付いたら
寒くなってくると外で捕食活動が出来ていた動物が家屋等の建物の中に侵入してくるようになります。中でも多いのがイタチです。イタチは20個所以上ある立ち寄り先の中から...

12月の朔日詣り
12月になりました。いよいよ今年もあとひと月になりました。11月を無事に過ごせたお礼と、この12月が無事に過ごせますようにといつものように到津八幡宮にお詣りさせ...

黒アリの調査依頼と思ったら白蟻も家に入っ...
11月は黒アリの羽アリを多く見ることがあります。「羽アリが出るから我が家にもとうとう白蟻がついてしまったみたい?」「白蟻が家にいるのかと思うと家のことが心配。」...