シロアリ駆除後の点検

害獣駆除

ベイト点検継続

今日は遠賀郡のRC物件の白蟻ベイト点検です。こちらのしろありはコロニー(集団)が随分大きくなっていたものと想像できますが凄い食べっぷりです。恐らく100万頭はいるはずです。担当の工務店社長も食べますね~と驚かれていました. でも、...
羽アリ

田川市にて【シロアリに似た虫】のアフター点検を行いました

田川市には「イエシロアリ」というシロアリと、「ヤマトシロアリ」という2種類のシロアリが生息している地域で、特にイエシロアリが多い福岡県の中でも多い地域というのが特徴です。 (※福岡県でシロアリ駆除経験40年の弊社代表”岩永”の経験値より)...
害獣駆除

茶色の羽蟻は本格的に始動したようです

昨夜6月6日(水)の夜は北九州市でも広範囲にイエシロアリの羽蟻が飛んでいるようです。胴体は茶色で1センチくらいの羽の生えた虫です。畳や板張りの上で茶色の虫が2匹連なって歩いているのを見かけることや、薄透明の小さい羽を見つけたらご注意が必要で...
害獣駆除

施工後の定期点検

今日は小倉北区Y様邸で施工後一年点検をさせて頂きました。こちらは、白蟻駆除と同時に床下の換気扇と調湿材「M炭マット」を敷設させて頂いていました。 奥様からカビのことで、「以前は外から家に入ったらカビの匂いが分かる位だったのが、しなく...
害獣駆除

白蟻駆除後の定期点検で駆除が完了したことを確認

一ヶ月ほど前に、北九州市小倉北区にてイエシロアリの駆除を行っておりました。ハネアリは未だ出ていなかったのですが白蟻の生息が認められたお宅様でした。このブログでも駆除の様子を欠いておりました。 消毒後の直後に白蟻が死んでしまうと広い範囲で薬...
アイちゃん

調査・見積無料!

タイトルとURLをコピーしました